アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENT 館内改修工事

Date: 27 1月 2025 Comments: 0

下記日程において館内改修工事を実施いたします。

・1月8日(水)から6月30日(月) 9時から18時予定
→期間中、館内外の改修工事を予定しております。時間は前後する可能性がございます。
工事に伴い、作業員が館内を出入りすると共に大きな工事音・振動が発生いたします。
外壁改修工事を行うにあたり、足場を組んでの作業となる為、景観をご覧頂けない状況となります。
また、工事に伴う臭気が流れ込む恐れや、作業員から客室内が見えてしまう可能性、大きな音が発生致しますので、
窓とカーテンを閉めていただくようお願いいたします。

足場設置に伴い、当館敷地内のe−parking(提携外)についても、地下(車2台バイク4台)、地上青空部分5台が利用停止になります。

 
当館をご利用のお客様には多大なるご不便とご迷惑をおかけし、
大変申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
  • サイト内検索:
  • スポンサーサイト

  • 広告募集

    宿泊施設・バス会社はこの枠年間3.650円です
  • 貸切バス

  • フロントとは・・・

    旅館・ホテルの出先機関として複数の旅館が共同で運営している営業所のことを、「フロント」或いは「リザーブセンター」などと呼ばれています。交通事情・通信事情や郵便事情が悪かった時代に、旅館が効率よく宣伝営業活動を行うために営業所を共同運営するといった、昭和40年頃から成長した業種で、現在では一般に「総合案内所」などと称されています。 弊社は昭和42年に数軒の旅館の組合組織として創業しました。 以後、加盟施設の増加に伴い、平成元年に有限会社を設立、現在に至っています。 当初は福岡市博多区の事務所に数台の電話を設置し、それぞれの電話機に各旅館の名前が書いてありました。また、営業といえば旅行業者さんに各旅館のパンフレットを配るのが主な仕事でした。つまり、1人の所員が何役も勤めていたわけです。 旅行業者さんの便利屋的な名残は今でも残っていて、旅行業者さんの依頼でコースを書いたり、ツアーの企画を提案したり・・・とかも仕事の一部になっています。 私共は観光産業への更なる貢献をめざし、より一層努力したいと思います。
  • 2001年~2005年現地情報

    2005年2004年2003年2002年2001年